SNシャンプーのスタート時は時代的に朝シャンブームでした。艶やか、サラサラと、毛髪の仕上がりに重きをおいたそれらのシャンプーは、お客様の頭皮がシャンプー後でも臭ったりしていました。
それの品でアレルギー体質のなごやしずえ理容室自身はかゆみをともなう手荒れに悩みました。
医療機関でステロイド薬の処方を受け、結果、副作用で象皮症になってしまいました。
それの品でアレルギー体質のなごやしずえ理容室自身はかゆみをともなう手荒れに悩みました。
医療機関でステロイド薬の処方を受け、結果、副作用で象皮症になってしまいました。
その頃も石鹸シャンプーはすでにありましたが、毛髪の仕上がりが気になりました。
女性向けに毛髪の仕上がりに注力してクエン酸や、グリセリンを添加した石鹸シャンプーも、頭皮が良く洗えなくて、フケや炎症がおきるという問題がありました。
女性向けに毛髪の仕上がりに注力してクエン酸や、グリセリンを添加した石鹸シャンプーも、頭皮が良く洗えなくて、フケや炎症がおきるという問題がありました。

勉強して石鹸系のシャンプー&リンスを作りたくてメーカーに相談しました。
製品化していただいた所、ベストセラー『続・買ってはいけない化粧品』に買って良いモノと、紹介されて全国区になりました。

と、全国からお悩みをもつ皆様からご相談をいただく様になりました。
理容師です。頭皮や毛髪のお悩みは大変気がかりでした。
★毛髪の製造工場は頭皮(地肌)のすぐ下にあります。
ご相談・ご予約は●03-3711-0913 ● E-mail : nagoya@snshampoo.com へ
白髪染も痒みやフケなどのお悩みが多くありました。
なごやしずえ理容室自身も通常のヘアカラー剤はつけた途端、チリチリ・カッカと地肌(頭皮)がカチカチ山状態になって我慢しがたい状態でした。。。
※2015年10月23日、ヘアカラーリング剤の中の一般的な酸化染毛剤は. 主成分として酸化染料を含むため、染毛料等の他のカラーリング剤と比.べてアレルギーを引き起こしやすいと、消費者庁でも注意をよびかけました。
★毛髪の製造工場は頭皮(地肌)のすぐ下にあります。
ご相談・ご予約は●03-3711-0913 ● E-mail : nagoya@snshampoo.com へ
白髪染も痒みやフケなどのお悩みが多くありました。
なごやしずえ理容室自身も通常のヘアカラー剤はつけた途端、チリチリ・カッカと地肌(頭皮)がカチカチ山状態になって我慢しがたい状態でした。。。
※2015年10月23日、ヘアカラーリング剤の中の一般的な酸化染毛剤は. 主成分として酸化染料を含むため、染毛料等の他のカラーリング剤と比.べてアレルギーを引き起こしやすいと、消費者庁でも注意をよびかけました。
コメント